
このページは2012年以前の情報です。最新シーズンの情報はこちらでご覧いただけます。
キヤノン イーグルス2012-2013シーズン、キャプテンおよびFW(フォワード)・BK(バックス)リーダーが決定しましたので、お知らせいたします。
役職 | 名前 | ポジション | 生年月日 | 年齢 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
キャプテン | 和田 拓 | FB | 1988年8月11日 | 23歳 | 慶応義塾大学 |
FWリーダー | 金子 大介 | HO | 1988年8月12日 | 23歳 | 慶応義塾大学 |
鷹クロフォード アストン | FL | 1980年9月22日 | 31歳 | 拓殖大学 | |
BKリーダー | 橋野 皓介 | SO | 1987年11月20日 | 24歳 | 同志社大学 |
田井中 啓彰 | FB | 1984年3月27日 | 28歳 | 関東学院大学 |
キヤノン イーグルスのトップリーグ初年度、このビッグチャレンジの年にキャプテンという重責を担うこととなり、身の引き締まる思いです。また、選手としても人間としても大きく成長できる機会を与えて頂いた事を大変光栄に感じています。今季、一つでも多くの勝利を掴めるよう、一瞬たりとも手を抜かない姿勢、最後まで決して諦めない姿勢をチーム全員で作っていきたいと思います。誠心誠意がんばります。今季もキヤノン イーグルスへの熱いご声援をよろしくお願いいたします。
リーダーを務めるにあたり、まずは自分自身が、技術的にも精神的にも成長しなくてはいけないと考えています。キヤノンは若いチームであり、全員に大きな成長の余地があります。FW全員で成長し、キヤノンはFWのチームだといわれるように頑張っていきます。よろしくお願いします。
キヤノンという若いチームでは自分はベテランです。トップリーグで6年間プレーした自分の知識と経験を若い選手に伝え、サポートしていきたいと思います。一戦一戦必死に戦い、毎試合ベストパフォーマンスを出せるようなチームを目指します。ご声援よろしくお願いいたします。
今季のバックスの目標は「コミュニケーション」です。皆が自分の伝えたいことを言い合える雰囲気を作るため、自ら積極的に発信していきたいと思います。個人としてもトップリーグという舞台を楽しみ、更に成長していきたいと思います。みなさんの声援が力になります。会場へ応援にお越し下さい。
キヤノンが標榜するアタッキングラグビーを、高いレベルで完成に近づけていくためには、BK全体の成長が欠かせません。トップリーグでプレーしてきた経験を若い選手に伝えていくと共に、そのサポート役としてBKを引っ張っていきたいと思います。今季もよろしくお願いいたします。