
このページは2012年以前の情報です。最新シーズンの情報はこちらでご覧いただけます。
いよいよ今季の公式戦1stステージのスケジュール公開されました。
イーグルスサポーターの皆様に、今季にかける選手たちの熱い想いをお伝えするために、
8/31(土)公式戦前までに選手全員のコメントをお届けします。
公式戦1stステージスケジュール
ケーン・トンプソン選手
――今の心境は
早く試合をしたいですね。昨シーズンは膝の怪我のため4試合しかプレーできなかったので、今年はもっと多く試合に出てチームに貢献したいと思っています。
――体調は
3月からトレーニングを始めていますが、膝の調子も良くいい練習ができています。体の調子だけでなく、メンタルの部分でも非常にいい状態です。やはり怪我などで体の調子が悪いと気分的にも落ち込みますが、体調の回復で新鮮な気分で練習に取り組めています。
――走り込みが続いているが
ニュージーランドでも、スーパーラグビーのシーズン前の1か月はハードな走り込みをやっていました。でも1か月ですから、今のトレーニングはもっと長いのできついですね。でもみんな一生懸命練習に取り組んでいて、体もいい状態になっているのは非常にいいことだと思っています。
――日本のラグビーについて
南半球のラグビーと日本のラグビーには顕著な違いがあるので、試合を重ねてそれに慣れることは必要です。練習試合などの経験が必要ですが、その前にチームのスタイルに慣れることが重要です。
新しいチームのスタイルを受け入れ、キヤノンの選手たちの動きを良く理解することが大切です。そのためにも試合をして、自分たちのゲームスタイルに慣れることが必要です。
――チーム内の競争
ジャスティン(ジャスティン・アイヴィス)も入って、チームの競争は一段と厳しくなり、他の選手も含めポジション争いは必至です。でも自分にとって重要なことは早くチームに馴染むことです。そしてグラウンドでベストを尽くすのみです。
――日本の生活にも慣れてきた
日本での生活も1年ほどになりますが、ラグビーに関してはもちろんですが、普段の生活も非常に快適に過ごせています。休みの時は日本食のレストランに食事に行きます。寿司が好きですね。あとショッピングに行きますが、サイズの合うものがなかなか見つからないのが難点です(笑)東京は素晴らしいところですが、もっと日本の色々なところを旅行したいと思っています。今は週1日しか休みがないので、とりあえず7月の北海道の合宿を楽しみにしています。
――ファンの皆さんへ
今年はなるべくたくさん試合に出て、勝利することを望んでいます。去年もたくさんの皆さんに会場に来ていただき、応援をもらいました。大きな声で応援をもらうと、自分たちにさらにやる気とエネルギーを与えてもらえます。特に疲れているときには本当に有難いものです。今シーズンもたくさんの方の応援を楽しみにしています。