キヤノン ラグビーフットボールクラブ vs 北海道 バーバリアンズ



15 | 前半 | 7 |
26 | 後半 | 7 |



2009年8月 9日(日) 11:15 キックオフ 東稜公園球技場 (北海道 )
オープン戦(春季・夏季)
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
山路 泰生 | 1 PR | |||
坂下 拓也 | 2 HO | |||
松田 光 | 3 PR | |||
甲斐 洋充 | 4 LO | |||
佐藤 拓 | 5 LO | |||
前田 貴洋 | 6 FL | |||
吉田 惇哉 | 7 FL | |||
小松 元気 | 8 No.8 | |||
秋本 敬太 | 9 SH | |||
田瀬 慎之介 | 10 SO | |||
高橋 和幸 | 11 WTB | |||
及川 英典 | 12 CTB | |||
児玉 丈 | 13 CTB | |||
瓜生 靖治 | 14 WTB | |||
徳永 翔伍 | 15 FB | |||
16 立川 大介 17 池澤 昌一 18 上西 尭之 19 満田 竜介 20 新井 建祐 21 米元 勇一郎 22 クレイグ・エヴァレット |
23 後藤 隆志 24 向山 裕人 25 弥富 義博 26 今井 通 27 櫻井 滋人 28 小笠原 大樹 |
リザーブ |
前半10分 | 11高橋 和幸 → 26今井 通 | 交代選手![]() |
前半 | |
---|---|---|---|---|
後半開始 | 2坂下 拓也 → 17池澤 昌一 3松田 光 → 18上西 尭之 4甲斐 洋充 → 20新井 建祐 8小松 元気 → 22クレイグ・エヴァレット 9秋本 敬太 → 23後藤 隆志 10田瀬 慎之介 → 24向山 裕人 11高橋 和幸 → 28小笠原 大樹 13児玉 丈 → 27櫻井 滋人 14瓜生 靖治 → 25弥富 義博 |
|||
後半12分 | 18上西 尭之 → 3松田 光 23後藤 隆志 → 9秋本 敬太 |
|||
後半27分 | 17池澤 昌一 → 19満田 竜介 |
前半:
12分 キヤノン:敵陣22mペナルティから素早く2.が仕掛けて12.→13.と繋ぎトライ、G失敗(5-0)
20分 キヤノン:敵陣左ゴール前ラインアウトからモールで押し込みトライ、G失敗(10-0)
28分 キヤノン:敵陣敵陣10m右ラックから7が持ち出し、オフロードパスで13.にわたりトライ、G失敗(15-0)
41分 北海道バーバリアンズ:自陣中央ラックから10.のキックを11.がキャッチしてトライ、G成功(15-7)
後半:
3分 キヤノン:敵陣ゴール前スクラムでターンオーバーしたボールを8.がトライ、G失敗(20-7)
11分 キヤノン:敵陣ゴール前右ラインアウトからモールを押し込みラックとなる。ラックから6.が拾い上げトライ、G成功(27-7)
22分 北海道バーバリアンズ:自陣ゴール前ラックからFWに押し込まれトライ、G成功(27-14)
35分 キヤノン:敵陣22m左中間ラックから9.→7.と繋ぎトライ、G成功(34-14)
37分 キヤノン:敵陣22m中央ラックから9.→10.→12.→13.と繋ぎトライ、G成功(41-14)
北見ラグビーフェスティバル。
北見合宿最終戦はクラブチームの強豪、北海道バーバリアンズとの対戦であった。
北海道バーバリアンズはクラブチームとはいえあたりの強さや個人技のうまさを持ったチームである。
キヤノンはキックオフ早々、テンポ良くポイントを作るものの、強引なプレーで自らチャンスをつぶしてしまう。
単発では良いプレーがあるものの、プレーが継続しない。
キヤノンの求めるスタイルにならなかった。
結果として、何とか勝利は得たものの内容には物足りないものがあった。