キヤノン ラグビーフットボールクラブ vs 栗田工業 ラグビー部



12 | 前半 | 7 |
21 | 後半 | 28 |



2009年8月29日(土) 17:00 キックオフ 栗田工業総合グラウンド (神奈川県 )
オープン戦(春季・夏季)
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
立川 大介 | 1 PR | |||
宍戸 要平 | 2 HO | |||
宮本 安正 | 3 PR | |||
サイモン・リヴィングストーン | 4 LO | |||
甲斐 洋充 | 5 LO | |||
小松 元気 | 6 FL | |||
米元 勇一郎 | 7 FL | |||
下瀬 央輔 | 8 No.8 | |||
田原 圭祐 | 9 SH | |||
今村 友基 | 10 SO | |||
竹山 浩史 | 11 WTB | |||
今井 通 | 12 CTB | |||
水田 隆裕 | 13 CTB | |||
瓜生 靖治 | 14 WTB | |||
ガレス・モーガン | 15 FB | |||
16 坂下 拓也 17 山路 泰生 18 佐藤 拓 19 前田 貴洋 20 神白 拓 |
21 クレイグ・エヴァレット 22 三友 良平 23 ロマノ・レメキ 24 高橋 和幸 |
リザーブ |
前半25分 | 4サイモン・リヴィングストーン → 18新井 建祐 | 交代選手![]() |
||
---|---|---|---|---|
前半29分 | 1立川 大介 → 17山路 泰生 | |||
後半開始 | 6小松 元気 → 20神白 拓 8下瀬 央輔 → 21クレイグ・エヴァレット 10今村 友基 → 24高橋 和幸 |
|||
後半5分 | 7米元 勇一郎 → 19前田 貴洋 | |||
後半7分 | 19前田 貴洋 → 7米元 勇一郎 | |||
後半17分 | 12今井 通 → 22三友 良平 14瓜生 靖治 → 23ロマノ・レメキ 21クレイグ・エヴァレット → 25吉田 惇哉 |
|||
後半24分 | 17山路 泰生 → 16坂下 拓也 | |||
後半25分 | 7米元 勇一郎 → 19前田 貴洋 | |||
後半途中 | 18新井 建祐 → 6小松 元気 |
前半:キヤノンキックオフ
21分 キヤノン:敵陣ゴール前センターラックから9.→11.と繋ぎトライ、G成功(7-0)
24分 キヤノン:敵陣10m付近中間ラックから9.→15.と繋ぎトライ、G失敗(12-0)
31分 栗田工業:自陣10m右中間ラックから8.ピックしてトライ、G成功(12-7)
後半:栗田工業キックオフ
6分 栗田工業:自陣22m左中間ラックから9.→8.と繋ぎトライ、G成功(12-14)
13分 栗田工業:自陣ゴール前左中間ラックからこぼれたボールを8.がピックしてトライ、G成功(12-21)
17分 栗田工業:自陣22m右ラックから9.→10.と繋ぎキックして14.がトライ、G成功(12-28)
23分 キヤノン:敵陣ゴール前右中間ラックから9.→10.→14.と繋ぎトライ、G成功(19-28)
27分 キヤノン:自陣10m中間ペナルティから9.→15.→14.→6.と繋ぎトライ、G成功(26-28)
30分 キヤノン:敵陣ゴール前右ラインアウトからモールで押し込み4.がトライ、G成功(33-28)
35分 栗田工業:自陣ゴール前右ラックからFWがトライ、G成功(33-35)
-前半00分-
キヤノン【Gareth Morgan】のキックオフで試合開始。
-前半05分-
両チーム、キックによるエリアの奪い合いが続き、決定的なチャンスはないが、ブレイクダウンではキヤノンが優勢、激しいタックルでラックをターンのオ―バーしチャンスにつなげる場面は多い。
[0-0]
-前半10分-
全体の試合展開は変わらず、キックによるエリアの奪い合いが続くが、キヤノンは何本かバックスの良いラインブレイク有り。
特にフルバックの【Gareth Morgan】がスピードに乗ったステップで華麗にゲインを切り会場が盛り上がる。
[0-0]
-前半15分-
キヤノン敵陣での展開が続くが深くまでは攻め入れず、決定的なチャンスはない。ラインアウトでは栗田工業ボールのラインアウトをターンオーバーする場面が目立ち、栗田工業のチャンスの芽を摘む。
[0-0]
-前半21分-
キヤノンがついに試合の拮抗を破る。敵陣正面22m付近でペナルティを得ると、スクラムハーフ【田原 圭祐】NO.8【下瀬 央輔】の好判断から速攻をしかけゴールライン手前までゲイン。
ラックから素早く【田原 圭祐】が【竹山 浩史】につなぎインゴールに飛び込んでトライ。【Gareth Morgan】のコンバージョンはきれいに決まってキヤノン先制。
[7-0]
-前半24分-
キヤノン、先制からわずか3分で追加点を奪う。敵陣右サイドラックから左に【田原 圭祐】→【今村 友基】と展開し、Garethがスピードに乗ってラインを突破。
栗田ディフェンスをきれいなハンズオフでかわし、そのまま抜け出しトライ。
【Gareth Morgan】のコンバージョンは惜しくも右にそれ失敗するが、栗田工業を突き放す。
[12-0]
-前半31分-
栗田工業の反撃、ハーフウェイライン付近でラックをターンオーバーから35が抜け出しゴール真下にトライ。コンバージョン成功。
[12-7]
-前半40分-
キヤノン、栗田工業のトライ後は自陣で守る時間帯が続くが、バックスが体を張ったタックルで止め、キックでエリアを回復して耐える。
前半終盤はやや押しこまれる場面が目立ったが、 集中したディフェンスで栗田工業に追加点を許すことなく前半終了。キヤノンリードのまま後半へ。
[12-7]
-後半キックオフ-
栗田工業のキックオフで後半開始。
[12-7]
-後半07分-
栗田工業、敵陣中央のラックから右に展開し、15がキヤノンディフェンスを引きずってトライ。コンバージョン成功。
この試合初めてのリード。
[12-14]
-後半14分-
栗田工業、敵陣ゴール前スクラムから、一度ターンオーバーされるも、キヤノンのノックオンを拾い15がトライ。
コンバージョン成功。さらに点差を広げる。
[12-21]
-後半17分-
栗田工業、敵陣左サイドラックから下げたボールをスタンドオフが右サイドに大きくキック。
14がインゴールタッチラインギリギリでキャッチしトライ。
難しい角度のコンバージョン成功。後半に入って3本目のトライでキヤノンを突き放す。
[12-28]
-後半24分-
キヤノンが後半初のトライで反撃の狼煙を上げる。敵陣右サイドのラックから右に
【田原 圭祐】→【Gareth Morgan】と展開し、タッチライン際でボールを受けた【Lomano Lemeki】がライン際を踏ん張って走り切りインゴールへ抜け出しトライ。
【Gareth Morgan】のコンバージョンは成功。キヤノン点差を縮め追加点を狙う。
[19-28]
-後半/28分-
キヤノンが追加点。自陣左サイドのペナルティをまたも【田原 圭祐】の好判断で速攻をしかけ、【田原 圭祐】→【Gareth Morgan】→【Lomano Lemeki】→【神白 拓】とスピーディに展開し最後は【神白 拓】が中央にトライ。
【Gareth Morgan】のコンバージョン成功。2点差と迫り、ペナルティゴール1本で逆 転可能なところまで追い付く。
[26-28]
-後半32分-
キヤノン遂に逆転に成功。敵陣右サイドラインアウトからモールで押し込み、タイミングよく【小松 元気】が抜け出しトライ。
【Gareth Morgan】のコンバージョン成功。しかし点差は5点、1トライ1ゴールで再び逆転される可能性を残したまま、試合は残り8分。緊張した展開が続く。
[33-28]
-後半36分-
栗田工業、敵陣左サイド5mラインアウトからモールで押し込み崩れてラック。ラックから16が抜け出しトライ。
コンバージョン成功。栗田工業再逆転。
[33-35]
-後半38分-
キヤノン、再逆転を許したあと、キヤノンも猛攻を仕掛け、トライを狙う。
両チームの選手もヒートアップし、若干試合は荒れ様相を呈すほど、両チームの激しい戦いに会場もどよめく。
[33-35]
-後半40分-
栗田工業が自陣ラックから出たボールをタッチにボールを蹴りだしノーサイド。キヤノン、惜しくも勝利をつかめず。
[33-35]