キヤノン ラグビーフットボールクラブ vs 日本航空 JAL WINGS



7 | 前半 | 12 |
12 | 後半 | 8 |



2009年11月21日(土) 12:00 キックオフ 秩父宮ラグビー場 (東京都 )
ジャパンラグビートップイーストリーグ 公式戦
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
宍戸 要介 | 1 PR | 吉村 篤弘 | ||
宮本 陽平 | 2 HO | 塩川 貴之 | ||
宮本 安正 | 3 PR | 中山 陽介 | ||
甲斐 洋充 | 4 LO | 國崎 康生 | ||
佐藤 拓 | 5 LO | 荒木 直文 | ||
神白 拓 | 6 FL | 山畠 昇 | ||
米元 勇一郎 | 7 FL | 藤本 智久 | ||
下瀬 央輔 | 8 No.8 | 露木 健也 | ||
田原 圭祐 | 9 SH | 安藤 洋功 | ||
ガレス・モーガン | 10 SO | 新井 賢二 | ||
東海林 謙二 | 11 WTB | 松永 康司 | ||
今井 通 | 12 CTB | 川端 栄二 | ||
水田 隆裕 | 13 CTB | アラスカ・タウファ | ||
ロマノ・レメキ | 14 WTB | 新村 恒芳 | ||
新井 光 | 15 FB | 久保田 祥広 | ||
16 立川 大介 17 山路 泰生 18 下村 健 19 前田 貴洋 |
20 今村 友基 21 及川 英典 22 櫻井 滋人 |
リザーブ |
16 工藤 栄 17 吹越 秀則 18 山内 泰士 19 長谷川 幸祐 |
20 升舘 廣範 21 古賀 修平 22 名護 翔太 |
後半20分 | 11 東海林 謙二 → 20 今村 友基 | 交代選手![]() |
後半開始 | 14 新村 恒芳 → 22 名護 翔太 |
---|---|---|---|---|
後半29分 | 12 今井 通 → 21 及川 英典 | 後半20分 | 7 藤本 智久 → 19 長谷川 幸祐 |
-前半00分-
日本航空【新村 恒芳】のキックオフで試合開始。
風下の不利な状況の中、連敗ストップへ向けて大事な一戦が始まる。
-前半05分-
キヤノン、キックでのエリア回復が難しく、自陣でプレーする時間が続く。
[00-00]
-前半06分-
日本航空、敵陣中央10mライン付近、素早いチャージでボールを奪い、そのこぼれ球を【藤本 智久】が拾いトライ。【新村 恒芳】のコンバージョン失敗。
キヤノン、この試合でも先制点を奪われてしまう。
[00-05]
-前半10分-
キヤノン、相手陣内に何度も攻め込むが、日本航空の集中したディフェンスにより得点を奪えない。
[00-05]
-前半08分-
日本航空、自陣右サイド10mライン付近ラックから出たボールをハイパントキック。
そのボールをキヤノンがキャッチミスし、こぼれ球を【アラスカ・タウファ】が拾い、ディフェンスを振り切りトライ。【新村 恒芳】のコンバージョン成功。
[00-12]
-前半20分-
キヤノン、この時間帯、何度かゴール手前まで攻め込まれるが、相手のミスに助けられる。
[00-12]
-前半26分-
キヤノン、自陣左サイド22mライン付近ラックでターンオーバーし、そのボールを右に大きく展開。
右サイドタッチライン際でボールを受けた【ロマノ・レメキ】が、一人で持ち込みゴール中央にトライ。【ガレス・モーガン】のコンバージョン成功。
【ロマノ・レメキ】のビッグプレーで、会場から大歓声が上がる。
[07-12]
-前半30分-
両チームとも激しい攻防を展開するが、お互いにミスが目立ち、得点を奪うことができない。
[07-12]
-前半35分-
キヤノン、前半終了間際、ゴール手前1mまで攻め込まれ、耐える時間が続く。
[07-12]
-前半40分-
キヤノン、5点リードを許したまま前半終了。
風上となる後半が勝負となる。
[07-12]
-ハーフタイム-
キヤノン選手交代なし。
-後半00分-
キヤノン【ガレス・モーガン】のキックオフで後半開始。
-後半01分-
キヤノン、敵陣右サイド22mライン付近ラックから【田原 圭祐】→【ガレス・モーガン】→【甲斐 洋充】と繋ぎ、【甲斐 洋充】がゴール手前5m付近までゲインしラック。
ラックから【ロマノ・レメキ】→【宮本 安正】と右に繋ぎ、【宮本 安正】がディフェンスに倒されながらもトライ。【ガレス・モーガン】のコンバージョン失敗。
キヤノン、後半早々同点に追いつき、キヤノンRFC応援団の声援がさらに大きくなる。
[12-12]
-後半06分-
日本航空、敵陣右サイドゴール手前5m付近ラインアウトからラック。
【安藤 洋功】が抜けだし右タッチライン際にトライ。【新村 恒芳】のコンバージョン失敗。
キヤノン、同点に追いついてからすぐに得点を奪われてしまう。
[12-17]
-後半10分-
キヤノン、ボールを支配し敵陣でプレーする時間が続くが、ゴール手前でボールを奪われ得点することができない。
[12-17]
-後半00分-
キヤノン選手交代
out【東海林 謙二】⇒in【今村 友基】
-後半21分-
キヤノン、敵陣左サイドゴール手前5m付近ラインアウトからモールで押し込み、【米元 勇一郎】が抜け出しトライ。【ガレス・モーガン】のコンバージョン成功。
キヤノンついに逆転。しかしまだ1ペナルティキックで逆転される点差で、油断を許さない緊迫した時間が続く。
[19-17]
-後半25分-
キヤノン、後半は終始試合を支配し、何度も相手ゴール前まで攻め込むが、得点を奪えない時間が続く。
[19-17]
-後半29分-
キヤノン選手交代
out【今井 通】⇒in【及川 英典】
-後半35分-
キヤノン、この時間から徐々にエリアを回復され、日本航空に攻め込まれ始める。
勝利まであと5分。試合終了まで耐えられるか。
[19-17]
-後半37分-
キヤノン、残り時間3分。自陣ゴール手前5m付近まで攻め込まれ、緊迫した時間が続く。
[19-17]
-後半41分-
日本航空、敵陣左サイド22mライン付近、【新井 賢二】のペナルティゴールが成功し、そのままノーサイド。
キヤノン、ロスタイムに逆転され3連敗を喫してしまう。トップイーストリーグ第7節を終え、2勝5敗となった。
[19-20]
永友HCのコメント
とても悔しい敗戦でした。
本来チャレンジャーであったはずのキヤノンでしたが、JALさんの気合に飲まれてしまいました。
試合中に何度か立て直せるチャンスもありましたが、最後まで相手のペースで主導権を握られてしまいました。
危機感をもって臨んだJALさんに対して、気持ちの面でキヤノンは準備できていなかったと思います。
残り4試合、厳しい状況が続きますが一戦一戦を大切に戦っていきたいと思います。