キヤノン イーグルス vs 日本航空 JAL WINGS



31 | 前半 | 0 |
47 | 後半 | 7 |


2010年10月 9日(土) 15:00 キックオフ 拓殖大学 八王子キャンパス ラグビー場 (東京都 )
ジャパンラグビートップイーストリーグ 第4節
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
山路 泰生 | 1 PR | 吉村 篤弘 | ||
宮本 陽平 | 2 HO | 保坂 真哉 | ||
宮本 安正 | 3 PR | 中山 陽介 | ||
真羽 闘力 | 4 LO | 柴崎 涼平 | ||
甲斐 洋充 | 5 LO | 荒木 直文 | ||
神白 拓 | 6 FL | 山畠 昇 | ||
米元 勇一郎 | 7 FL | 藤本 智久 | ||
前田 貴洋 | 8 No.8 | 吉川 祐介 | ||
吉田 健 | 9 SH | 升舘 廣範 | ||
今村 友基 | 10 SO | 古賀 修平 | ||
ロマノ・レメキ | 11 WTB | 山下 将輝 | ||
アリシ・トゥプアイレイ | 12 CTB | 大和田 達朗 | ||
瓜生 靖治 | 13 CTB | 本多 敬佑 | ||
谷崎 潤平 | 14 WTB | 大山 裕之 | ||
新井 光 | 15 FB | 新村 恒芳 | ||
16 立川 大介 17 坂下 拓也 18 小松 元気 19 清水 直志 |
20 橋野 皓介 21 徳永 翔伍 22 高橋 和幸 |
リザーブ |
16 宮地 紳也 17 工藤 栄 18 山内 泰士 19 長谷川 幸祐 |
20 露木 健也 21 鈴木 亮介 22 川端 栄二 |
後半開始 | 15 新井 光 → 22 高橋 和幸 | 交代選手![]() |
||
---|---|---|---|---|
後半14分 | 4 真羽 闘力 → 18 小松 元気 13 瓜生 靖治 → 21 徳永 翔伍 |
|||
後半20分 | 3 宮本 安正 → 16 立川 大介 2 宮本 陽平 → 17 坂下 拓也 |
|||
後半34分 | 6 神白 拓 → 19 清水 直志 |

-前半00分-
キヤノン【今村 友基】のキックオフで試合開始。
-前半02分-
キヤノン、敵陣中央22mライン付近、JALのミスからボールをターンオーバー。【前田 貴洋】がラインブレイクし、左隅にトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[07-00]
-前半10分-
両チーム、降りしきる雨と濡れたピッチでの攻防が続き、攻撃の糸口を探す時間が続く。
[07-00]
-前半14分-
キヤノン、敵陣中央10mライン付近、【今村 友基】のペナルティゴール成功。
[10-00]
-前半19分-
キヤノン、JALのミスを見逃さず自陣から敵陣に攻めるが、ゴール手前で細かいミスが続きチャンスをものにできない。
[10-00]
-前半25分-
キヤノン、敵陣左サイド10mライン付近でマイボール争いが続く。
[10-00]
-前半28分-
キヤノン、敵陣左サイド10mライン付近、【今村 友基】がペナルティゴールを狙うが失敗。
[10-00]
-前半29分-
キヤノン、ハーフウェイライン付近でキックしたボールを【アリシ・トゥプアイレイ】がキャッチ。そのまま相手のタックルを交わし、左隅にトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[17-00]
-前半33分-
キヤノン、自陣左中央ラインアウトから右に展開。モールを起点に【吉田 健】→【今村 友基】と繋ぎ、敵陣へゲイン。
ラックから【神白 拓】が抜け出しゴール中央にトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[24-00]
-前半37分-
キヤノン、自陣中央22mライン付近から左に展開。【真羽 闘力】が40mのビッグゲイン。
敵陣22mライン付近から、【吉田 健】→【新井 光】と繋ぎ右隅にトライ。【今村 友基】難しい角度からのコンバージョン成功。
[31-00]
-前半41分-
キヤノン、敵陣にてペナルティを犯すも、相手のチャンスをすばやく防ぎ、JALに得点を与えないまま前半を終える。
[31-00]
-ハーフタイム-
キヤノン選手交代
out【新井 光】⇒in【高橋 和幸】
-後半00分-
JAL【新村 恒芳】のキックオフで後半開始。
-後半02分-
キヤノン、自陣左サイド22mライン付近から、【高橋 和幸】→【瓜生 靖治】と繋ぎ敵陣ゴール手前3m付近までビッグゲイン。
ラックから【真羽 闘力】が中央突破してトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[38-00]
-後半09分-
キヤノン、JALのモールによる連続攻撃をフォワードがしっかりディフェンスし、ゲインを許さない。
[38-00]
-後半12分-
JAL、敵陣ゴール手前のラインアウトから、モールで押し込みトライ。【新村 恒芳】のコンバージョン成功。
[38-07]
-後半14分-
キヤノン選手交代
out【真羽 闘力】⇒in【小松 元気】
out【瓜生 靖治】⇒in【徳永 翔伍】
-後半19分-
キヤノン、敵陣左サイド22mライン付近、ラインアウトでマイボールを維持し、ラックから【吉田 健】→【アリシ・トゥプアイレイ】と繋ぎ、相手のタックルをテンポの良いステップで交わし左に回りこみトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[45-07]
-後半20分-
キヤノン選手交代
out【宮本 安正】⇒in【立川 大介】
out【宮本 陽平】⇒in【坂下 拓也】
-後半21分-
キヤノン、中央ライン付近で相手のパスミスを【谷崎 潤平】が拾い、そのまま独走して中央にトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[52-07]
-後半31分-
キヤノン、敵陣右サイド10mライン付近、モールで一度ボールを奪われるが、【アリシ・トゥプアイレイ】が再びターンオーバーし【徳永 翔伍】へ繋ぎ、【徳永 翔伍】が右隅を独走してトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[59-07]
-後半33分-
キヤノン、JALのキックオフボールをキャッチした【立川 大介】が、相手ディフェンスのタックルを交わし左隅にトライ。【今村 友基】のコンバージョン成功。
[66-07]
-後半34分-
キヤノン選手交代
out【神白 拓】⇒in【清水 直志】
-後半39分-
キヤノン、敵陣左サイド22m付近、ラインアウトから【吉田 健】→【アリシ・トゥプアイレイ】→【ロマノ・レメキ】に繋ぎトライ。【今村 友基】のコンバージョン失敗。
[71-07]
-後半41分-
キヤノン、敵陣10mライン付近、ラインアウトからマイボール獲得し、【アリシ・トゥプアイレイ】が3人のタックルを交わしトライ。【今村 友基】のコンバージョンが成功し、そのままノーサイド。
[78-07]
永友洋司ヘッドコーチ
コンディションが悪い中、最小限のミスでゲームを組み立てられたと思います。しかし、自分たちのミスで失点をしてしまったことは反省点として認識して、次に活かしたいと思います。この状況の中でも攻める意識をチームで高められたことは合格点をあげたいと思います。
前節から2週間空いていましたが、当たり前のことが当たり前に出来ることを意識させていました。この試合で新しくジャージを着た選手が危機感を感じながらプレーをしているので、チームの中でも競争意識が高まっています。若いチームなので1試合1試合成長しながら、キヤノンの文化を構築していきたいと思います。
次節の三菱重工相模原さんに対してもチャレンジ精神を持って、今もっている力を精一杯発揮することを大切にしていきたいと思います。
山路 泰生選手
今シーズン初めてのスタメンで、今まで自分が練習してきたものを発揮できるように心がけました。最後まで集中しなければいけないと思っていましたが、80分間フルにプレーすることの難しさを感じました。
コンディションが悪いからこそ、フォワードが1つ1つのプレーの精度を高めて、バックスにつなげようという意識が、結果に表れたと思います。次節もチームが1つになって乗り越えたいと思います。」
谷崎 潤平選手
今シーズン初めての試合は、コンディションが悪かったのですが、出場できたことに喜びを感じました。
個人的には少しミスがありましたが、相手にプレッシャーを与えてトライが奪えたことは、今日の試合の収穫です。次節のチームの勝利に貢献するために、練習で最大限アピールして、チャンスを掴みたいと思います。
今日の感覚を持ち続けるには、試合に出ることだと思います。来週の三菱重工相模原戦は、出場チャンスをもらうのではなく、自分自身でスタメンを取りに行きたいと思います。
Kazuhiko.S(Canon Inc.)
「土砂降りの中、雨で滑るボールをうまくコントロールしてトライを連発。日頃の過酷な練習の成果が大差での勝利につながったのだと思います。昨年より一層たくましく成長したチームを実感しながら夢中(雨中)でシャッターを切りました。(10月9日16時14分)」
カメラ:Canon EOS-1D Mark IV
レンズ:EF70-200mm F2.8L IS II USM
シャッター:1/640、絞り値:F2.8、ISO感度:3200