キヤノン イーグルス vs 三菱重工相模原 ダイナボアーズ



12 | 前半 | 14 |
10 | 後半 | 14 |



2012年8月25日(土) 17:00 キックオフ キヤノン スポーツパーク (東京都 )
オープン戦(春季・夏季) 天候:晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
宍戸 要介 | 1 PR | 北川 喬之 | ||
金子 大介 | 2 HO | 安藤 悠稀 | ||
山路 泰生 | 3 PR | 鄭 盛云 | ||
湯澤 奨平 | 4 LO | 井上 雄大 | ||
小笠原 大樹 | 5 LO | 徳田 亮真 | ||
マーフィー・レイルア | 6 FL | 半澤 拓朗 | ||
神白 拓 | 7 FL | 峯岸 大輔 | ||
高根 修平 | 8 No.8 | 福地 亮太 | ||
高城 良太 | 9 SH | 正田 勝彦 | ||
カラム・ブルース | 10 SO | 塩谷 浩司 | ||
谷崎 潤平 | 11 WTB | 大庭 侑馬 | ||
阪元 弘幸 | 12 CTB | 安井 慎太郎 | ||
徳永 翔伍 | 13 CTB | テビタ・レポロ | ||
新井 光 | 14 WTB | 山口 哲生 | ||
田井中 啓彰 | 15 FB | 玉村 直之 | ||
16 立川 大介 17 ジョシュア・マウ 18 金 光模 19 清水 直志 20 上田 聖 |
21 吉岡 耕 22 田原 圭祐 23 岩井 陸雄 24 和田 拓 |
リザーブ |
16 井上 恭兵 17 佐々木 駿 18 村上 崇 19 中村 拓樹 20 下村 真太朗 |
21 阿久田 健策 22 豊山 寛 23 原岡 賢 24 野田 大輔 25 佐藤 拓実 |
後半開始 | 1 宍戸 要介→ 16 立川 大介 3 山路 泰生→ 20 上田 聖 |
交代選手![]() |
||
---|---|---|---|---|
後半14分 |
2 金子 大介→ 17 ジョシュア・マウ 9 高城 良太→ 22 田原 圭祐 10 カラム・ブルース→ 24 和田 拓 14 新井 光→ 23 岩井 陸雄 |
|||
後半19分 | 6 マーフィー・レイルア→ 19 清水 直志 | |||
後半22分 | 20 上田 聖→ 18 金 光模 | |||
後半27分 | 8 高根 修平→ 21 吉岡 耕 |
-前半00分-
キヤノンのキックオフで試合開始。
-前半3分-
三菱重工相模原(以下三菱重工)、キヤノンゴール前のスクラム。キヤノンのペナルティからすぐに持込みトライ。コンバージョン成功。
[0-7]
-前半11分-
キヤノン、トライを奪われた後、三菱重工陣内で反撃を繰り返すが、ミスやペナルティでなかなかトライに結び付かない時間が続く。
-前半15分-
キヤノン、三菱重工陣5m付近のラックから出たボールを左へ展開しウィング谷崎へ。谷崎が快足を飛ばし左隅にトライ。コンバージョン失敗。
[05-07]
-前半20分-
三菱重工、キヤノンゴール前5m付近のラインアウトからモールを形成。そのまま押込みトライ。コンバージョン成功。
[05-14]
-前半30分-
キヤノン、フォワード、バックス一体となった攻撃で、再三三菱重工ゴールを脅かすが、細かいミスで点差を縮められない。
[05-14]
-前半40分-
キヤノン、三菱陣内ゴール前5mのマイボールスクラムをプッシュ。出たボールを高根がスクラムサイドを突いてトライ。コンバージョン成功。そのまま前半終了。
[12-14]
ハーフタイム
キヤノン選手交代
OUT【宍戸 要介】⇒IN【立川 大介】
OUT【山路 泰生】⇒IN【上田 聖】
-後半00分-
三菱重工のキックオフで後半開始。
-後半13分-
三菱重工、キヤノンゴール前5mのラインアウトから左に展開しゴール左にトライ。コンバージョン成功。
[12-21]
-後半14分-
キヤノン選手交代
OUT【金子 大介】⇒IN【ジョシュア・マウ】
OUT【高城 良太】⇒IN【田原 圭祐】
OUT【カラム・ブルース】⇒IN【和田 拓】
OUT【新井 光】⇒IN【岩井 陸雄】
-後半18分-
三菱重工、キヤノン陣ゴール前5m付近のラインアウトからドライビングモールでそのまま押し込みトライ。コンバージョン成功。
[12-28]
-後半19分-
キヤノン選手交代
OUT【マーフィー・レイルア】⇒IN【清水 直志】
-後半22分-
キヤノン選手交代
OUT【上田 聖】⇒IN【金 光模】
-後半27分-
キヤノン選手交代
OUT【高根 修平】⇒IN【吉岡 耕】
-後半36分-
キヤノン、三菱重工ゴール前のラインアウトからモールを形成。そのまま押し込んでトライ。コンバージョン失敗。
[17-28]
-後半45分-
キヤノン、長い攻撃の末、右へ大きく展開し岩井がライン際を走り切りトライ。コンバージョン失敗。そのままノーサイド。
[22-28]
-
- 永友 洋司監督
今日はたくさんの方々に応援に駆け付けて頂き、本当に有難うございました。これからも良いラグビーをお見せして、より多くの方に応援して頂けるように選手たちにも意識をさせて頑張ってまいります。
今日の試合はスコア的に負けてしまったところは反省点ですが、良い形で獲れたトライもありましたし、ポジティブな部分も多い試合でした。復帰した選手が良いパフォーマンスを見せてくれたのも明るい材料だったと思います。いよいよトップリーグ開幕となりますが、これから続くハードなゲームに向けてベーシックな部分をもう一度見直し、選手たちを上手く融合しながら仕上げに入りたいと思います。準備はしっかりできています。初戦のドコモ戦を良いきっかけにして、長いリーグ戦を戦っていきたいと思います。
- 和田 拓キャプテン
後半から入って流れを変えたかったのですが、個人的には基本のプレーができず、まだまだという感じです。全体としては相手に先制されて、入りが悪くなってしまいました。その点は成長できていない点です。最後にようやく自分たちの形でトライを獲れたのですが、あれが最初からできるように練習でその点を意識して、早く修正していきたいと思います。リーグ戦開幕に向けて、一日一日集中して次の試合も頑張ります。
- 金子 大介フォワードリーダー
個人的には久々の試合でしたが、全然ダメでした。スローイングやフィットネス、またリーダーとしてフォワードをもっとまとめたかったのですが、どれも満足のいくものではありませんでした。トップリーグが間もなく開幕となりますが、楽しみであることは変わりありません。ただ今日のようなプレーをしてしまうと、不安の方が大きくなるというのが正直な気持ちです。残りの一週間でやれるだけのことをやって、開幕戦に選ばれるようにベストを尽くすだけです。フォワードとしては初戦を勝つために一週間の練習で緊張感を高め、自分自身にもプレッシャーをかけてチャレンジしていきます。
- 高根 修平選手
久しぶりの試合で少し緊張しましたが、良い形でできたと思います。でも始めに受けてしまい、結局修正しきれないまま負けてしまったのは悔しいですね。トライを獲ることができましたが、フォワード全員が頑張ってターンオーバーも出来たので、チャンスがあったら行こうと思っていたのですが、思っていたとおりにできました。チームとしてはもう少し盛り上げていきたかったのですが、でも一つにまとまって気持ち良くプレーできたと思います。自分としては、出遅れた分を一気に巻き返してレギュラーを獲得し、リーグ戦に出られるように頑張ります。