キヤノン イーグルス vs ホンダ ヒート



14 | 前半 | 0 |
24 | 後半 | 21 |



2012年9月16日(日) 12:00 キックオフ キヤノン スポーツパーク (東京都 )
サテライトリーグ 天候:曇り時々雨
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
宍戸 要介 | 1 PR | 西垣 友博 | ||
坂下 拓也 | 2 HO | 田中 貴士 | ||
山路 泰生 | 3 PR | 梅田 秀 | ||
湯澤 奨平 | 4 LO | 鎌田 祐太郎 | ||
甲斐 洋充 | 5 LO | ヘイデン・トリッグス | ||
清水 直志 | 6 FL | タリフォラウ・タカウ | ||
神白 拓 | 7 FL | 北川 忠資 | ||
マーフィー・レイルア | 8 No.8 | 中田 晃司 | ||
高城 良太 | 9 SH | 山路 健太 | ||
田瀬 慎之介 | 10 SO | 森田 諒 | ||
中田 慎二 | 11 WTB | 末松 勇喜 | ||
阪元 弘幸 | 12 CTB | 中村 有志 | ||
徳永 翔伍 | 13 CTB | 中田 裕人 | ||
新井 光 | 14 WTB | 河出 晃佑 | ||
田井中 啓彰 | 15 FB | 嶋 将一 | ||
16 金 光模 17 立川 大介 18 ジョシュア・マウ 19 小笠原 大樹 20 吉岡 耕 21 田原 圭祐 22 谷崎 潤平 23 岩井 陸雄 24 高橋 和幸 |
リザーブ |
16 渡部 逸記 17 小田 正浩 18 藤田 望 19 伊藤 隆寛 20 光安 俊貴 21 ロドニー・ソーイアロ 22 生方 信孝 23 古屋 孝広 24 森川 海斗 25 前田 瞬 |
後半開始 |
宍戸 要介→ 立川 大介 坂下 拓也→ ジョシュア・マウ 山路 泰生→ 金 光模 湯澤 奨平→ 小笠原 大樹 中田 慎二→ 谷崎 潤平 |
交代選手![]() |
||
---|---|---|---|---|
後半18分 |
高城 良太→ 田原 圭祐 田井中 啓彰→ 高橋 和幸 |
|||
後半24分 |
清水 直志→ 吉岡 耕 徳永 翔伍→ 岩井 睦雄 |
|||
-前半00分-
ホンダのキックオフで試合開始
-前半7分-
キヤノン、自陣ゴール前でホンダがフォワード中心の力強い攻撃を続けるが、必死のディフェンスでゴールを守り続ける。
-前半12分-
キヤノン、敵陣22m付近から田井中が大きく左へキック。神白が弾いたボールを中田がフォローし、そのままゴール左隅にトライ。田井中のコンバージョン成功。
[7-0]
-前半15分-
キヤノン、敵陣10mライン付近でのスクラム。出たボールを右へ展開し、最後は中田が相手のタックルをかわしてトライ。コンバージョン成功。
[14-0]
-前半40分-
両チーム、積極的なアタックを続けるが、双方決め手に欠きその後ノートライで前半終了。
[14-0]
-ハーフタイム-
OUT【宍戸 要介】⇒IN【立川 大介】
OUT【坂下 拓也】⇒IN【ジョシュア・マウ】
OUT【山路 泰生】⇒IN【金 光模】
OUT【湯澤 奨平】⇒IN【小笠原 大樹】
OUT【中田 慎二】⇒IN【谷崎 潤平】
-後半00分-
キヤノンのキックオフで後半開始
-後半04分-
ホンダ、自陣22mライン付近からのラインアウト。バックスへ展開しキヤノンのディフェンスのギャップをついた速攻でトライ。コンバージョンも成功。
[14-7]
-後半10分-
キヤノン、敵陣ゴール前5m付近のラインアウトからモールを形成。そのまま押し込み小笠原がトライ。コンバージョン失敗。
[19-7]
-後半12分-
ホンダ、ハーフウェイ付近のラインアウトからバックスが細かくつなぎ、キヤノンバックスのディフェンスをずらしてトライ。コンバージョン成功。
[19-14]
-後半18分-
キヤノン選手交代
OUT【高城 良太】⇒IN【田原 圭祐】
OUT【田井中 啓彰⇒IN【高橋 和幸】
-後半19分-
ホンダ、敵陣スクラムから出たボールをバックスがつなぎ大きくゲイン。最後はキヤノンのタックルミスも手伝い、さらに走り込んでトライ。コンバージョン成功。ホンダついに逆転。
[19-21]
-後半23分-
キヤノン、敵陣22mライン付近のアックから出たボールを、清水が持ち込み大きくゲイン。素早くフォローした小笠原が今日2本目のトライ。コンバージョン成功。
[26-21]
-後半24分-
キヤノン選手交代
OUT【清水 直志】⇒IN【吉岡 耕】
OUT【徳永 翔伍】⇒IN【岩井 睦雄】
-後半27分-
キヤノン、敵陣22mライン付近のラインアウトから出たボールを、マーフィー・レイルアがディフェンスを弾き飛ばすようにしながら30mを走り切りトライ。コンバージョン成功。
[33-21]
-後半40分-
キヤノン、敵陣ゴール前、相手ペナルティからマーフィー・レイルアが素早く持ち込みラックを形成。小笠原が素早く持ち込み今日3本目のトライ。コンバージョン失敗。
[38-21]
-後半45分-
キヤノン、敵陣深く攻め込みダメ押しのトライを狙ったが、最後まで繋がらずノーサイド。
[38-21]
-
- 永友 洋司 ヘッドコーチ
公式戦の刺激を感じている選手たちがいいチャレンジをして、チームとしても次につながる内容でした。ここ2戦、リーグ戦で勝ち星がないという状況で、チームとして勝利すること自体が非常に大事だったので、そういう意味でも今日はいい試合ができたと思います。試合の出場機会が少ないメンバーが中心となった戦いでしたが、アピールするためのパッションを非常に感じることができました。また我慢が良くできました。追いつかれた後も良く我慢して、チャンスのところで得点をするという、そういった試合の進め方という点も良かったと思います。これを普段の練習から出してチーム内の競争が高まっていけば、さらに全体のレベルアップも図っていけると思います。今日のメンバーからサントリー戦へ入れることも考えたいと思っています。この勢いでいい準備をしていきます。
- 田井中 啓彰 選手
リーグ戦に入ったこともあり、このメンバーで合わせる練習があまりできていなかったので、今日は相手云々ということは気にせず、自分たちがやれることをしっかりやろうと試合に臨みました。ディフェンスでプレッシャーをかけてスペースを取ることなど、全体に良くできたと思います。後半の入りでトライされたところは、まだ修正が必要な部分ですが、一人一人の意識が高く、逆転することができました。これもやはり上チームがトップリーグで頑張っていることが、いい刺激になっているためだと思います。もちろん全員がトップリーグで戦いと思って頑張っていますから、それで上も頑張れるという状況がチーム内にできています。今週のサントリー戦は、やることをしっかり決め意思統一して試合に入り、何としても勝ちたいと思っています。
- 甲斐 洋充 選手
1か月ぶりの試合だったのですが、とても楽しかったです。練習だけではなく、こういう機会でもアピールしていきたいと思います。トップリーグでいい試合が続いています。もちろん出場したい気持ちで一杯なのですが、ここで焦って空回りしないよう、しっかり練習で遅れている分を取り戻すようにしています。今日はまだダメな部分もあったのですが、良かったところをこれからも伸ばしていきたいと思います。今週のサントリー戦、なんとか一泡吹かしたいですね。自分が出られれば一番いいのですが、そうでなくても練習で激しくやって下から盛り上げていきます。
- 神白 拓 選手
久しぶりのアピールの場なので、結果を出せるように体を張ったプレーをすると決めて試合に臨みました。入りを大事にしようと話していたのに、タックルミスが何本かありました。これでは上がれないので、練習から修正していきたいと思います。トップリーグの試合で、同じバックローの竹山や植松がいいパフォーマンスを発揮しています。早く追いつき追い越せるように頑張って、いつ呼ばれてもいいように準備をしていきます。試合に出られなくても、チームを盛り上げられるようにサポートして、次のサントリー戦は絶対勝ちたいですね。