実施会場 | 町田市立小山田小学校 |
---|
タグラグビー教室を開催しました
11月20日、町田市立小山田小学校では3回目となるタグラグビー教室を開催しました。当日は4年2クラス・68名と最初に準備体操とランニングで体をほぐした後、タグラグビーを楽しみました。今回は山路泰生選手、金子大介選手、杉永亮太選手、荒井康植選手、五十嵐優選手、田中真一選手、占部航典選手、山田聖也選手の8名が参加しました。










杉永亮太選手コメント
「私自身、小山田小学校でのタグラグビーは3回目の参加となりました。今回も先生や生徒さんに温かく迎え入れていただき、ありがたく感じています。ラグビーワールドカップの影響は大きく、生徒さんから"早くラグビーしたい"の声が上がり、ウォーミングアップからみんな気合が入ってました。ミニゲームでは選手が翻弄され、本気にさせられる場面もありました。今回もラグビーでの触れ合いを本当に楽しむことができました」
荒井康植選手コメント
「ラグビーというスポーツを知っている人?と聞くと、これまではごく数人しか手が上がりませんでしたが、ラグビーワールドカップの影響で全員が認識していて、大変嬉しい気持ちになりました。また、子供たちは一生懸命で、とても楽しそうにタグラグビーをプレーし、選手としても楽しく良い時間を過ごすことができました。今後も、ラグビー普及活動に積極的に参加していきたいと思います」