■観戦のご案内
会場:ケーズデンキスタジアム
所在地:茨城県水戸市小吹町2058-1
電話:029-241-8484
アクセス | 電車 JR常磐線「水戸」駅北口より茨城交通バスまたは関東鉄道バス「ケーズデンキ
スタジアム水戸行き」下車 JR常磐線「赤塚」駅南口より茨城オート「ケーズデンキスタジアム水戸行き」下車 水戸駅北口6番乗り場からシャトルバス運行(関東鉄道バス/片道約20分/¥480) 水戸駅発 12:50、13:30、14:10、14:50、15:30 ケーズ発 18:10、18:50、19:30、20:10、20:50 自動車 常磐自動車道 水戸ICから6.7km スタジアム周辺の無料駐車場が利用可能ですが、台数に限りがあります |
■タイムスケジュール
14:30 | キヤノン受付・グッズ販売開始 |
14:30 | JRFU会員先行入場 |
15:00 | 一般入場開始 |
15:55頃 | 選手入場(エスコートキッズ) |
16:00 | キヤノンイーグルス vs 近鉄ライナーズ キックオフ |
16:40頃 | ハーフタイム |
16:50 | ハーフタイム終了(受付、グッズ販売終了)後半戦スタート |
17:30頃 | 第一試合 ノーサイド |
18:20 | 第二試合 クボタスピアーズvsNTTコミュニケーションズ シャイニングアークス戦 キックオフ |
19:50頃 | 第二試合ノーサイド |
■受付 14:30~16:50頃までオープン(事前WEB会員申請を行ってください)
極力事前のWEB会員申請を行ってください。
https://www.canon-eagles.jp/sc/
止むを得ず当日会場で入会申し込みをされる場合は、事前に『キヤノンイーグルスサポーターズクラブ入会申込書』をダウンロード・プリントアウトして、必要事項をご記入のうえ受付にご持参下さい。
入場はメインスタンド正面入り口およびバックスタンドからの入出場が可能ですが、正面入り口前のキヤノンイーグルス受付によって、入場券、応援グッズ等を受け取った上で応援ゾーンにお進みください。
■応援ゾーン(キヤノンは第一試合です。同じチケットで引き続き第二試合もご覧いただけます)
キヤノンイーグルスの応援ゾーンはバックスタンド左側です。また、当日のチケットで第ニ試合もご観戦可能です。第二試合も白熱したゲームが予想され、応援に集まるファンの方も集中して観戦されます。第二試合のファンの方の観戦を優先して観戦の妨げにならぬように十分な注意を払ってください。
■イベント

1)水戸オータムフェスティバルの開催
試合当日は、屋台村やスポーツ体験参加型のイベントなどケーズデンキスタジアム周辺で1日楽しめる「みとオータムフェスティバル」を開催中。
http://www.top-league.jp/hmade/gotochi/ibaraki_ks.html
2)グリーティングタイム
17:50頃(試合終了約20分後)に、出場選手など2~3名によるグリーティングタイムが予定されています(10分間)。選手名は確定次第ツイッターでご案内します。握手、サイン、記念写真をお楽しみください。
■応援グッズとしてキヤノンイーグルス特製バルーンスティックを無償配布します。(会員様限定/数に限りがあります)

ご来場されたサポーター会員様にキヤノンイーグルス特製のバルーンスティック(赤)を無償で差し上げます。応援団の指揮のもとで選手たちの後押しをお願いします。(数に限りがありますので無くなり次第終了します)
■会場を赤く染めるデー(レッドアウト)の実施

当日、赤色を身にまとって(Tシャツ、タオル、帽子等々*)来場された方にはキヤノンイーグルス特製ピンバッジを進呈します(当日、会場受付にて入場チケットを受け取られた方に限ります)。
観戦受付時に確認させていただきます。(数に限りがありますので無くなり次第終了します)
*試合会場を赤く染めての応援が主旨ですのでレプリカジャージ、Tシャツ、ポロシャツ、タオルマフラー、帽子など赤地のものを着用された方に限らせていただきます。
■キヤノンイーグルス特製グッズの販売コーナー
受付わきにグッズの販売ブースを設けています。レプリカジャージをはじめポロシャツ、Tシャツなど応援するためのグッズを販売しています。サポーターズクラブ会員の方は10%OFFでグッズの購入が可能です。この機会にお求めください。
■受付とグッズ販売はハーフタイム終了時までです
チケット受付とグッズ販売ブースは、会場入場開始時間に合わせてオープンし、ハーフタイム終了時の16:50頃にはクローズします。
■残念ながら観戦できない方のために
・公式ウェブサイトではリアルタイムで得点表示を行います。(トライ数、キック数、メンバーチェンジ情報などをリアル
タイムでお知らせします/「トップページおよび試合情報を知る」)
・公式ツイッターではリアルタイムで試合の経緯をお知らせします。(トップページ右下バナー参照)
・Jスポーツ4で生中継があります。(スカパー等の有料視聴契約者のみ)15:50~
*時間の変更やライブから録画への変更などはJスポーツのサイトで確認してください。
http://www.jsports.co.jp/rugby/
■撮影した選手の写真はあくまでも個人でお楽しみください
肖像権保護のためブログ、facebook、twitterなど、公共メディアでは許可なく選手の写真使用はできません。また、撮影時に三脚、超望遠レンズの利用は他の観戦者の視線を遮ってしまうことがあるため禁じられています。
■雨天時の観戦では傘の使用ができません
雨天時には他の観戦者の観戦を遮蔽してしまうため傘の使用をご遠慮いただいています。レインウェア、ポンチョなどをご用意下さい。