■観戦のご案内
会場:山梨中銀スタジアム
所在地:〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町840 小瀬スポーツ公園内 山梨中銀スタジアム
電話:055-243-3113
アクセス: |
●JR中央線「甲府」駅南口バスターミナル①②番乗り場から「臨時シャトルバス」運行
●JR中央線「甲府」駅南口より、山梨交通バス(70・75・77系統/⑧番乗り場)で「小瀬スポーツ公園」下車
●JR中央線「甲府」駅よりタクシー20分
●JR身延線「南甲府」駅よりタクシー10分
|
■タイムスケジュール
09:20 | 一般入場(JRFU先行入場なし) |
11:15 | キヤノン受付・グッズ販売開始 |
13:05 | キヤノンイーグルス vs サントリーサンゴリアス キックオフ |
13:45頃 | ハーフタイム |
13:55頃 | ハーフタイム終了(受付・グッズ販売終了) 後半戦スタート |
14:35頃 | ノーサイド |
14:55頃 | グリーティングタイム(正面入口付近) |
■受付
メイン入場口(階段)横のキヤノンイーグルスブース(赤テント)で受付を行います。 ①会員様、②会員証未達の会員様、③当日のご入会の会員様など分類して受付します。③の当日入会は手続きに多少時間がかかりますので、できるだけ事前にWEBで入会・更新手続きをお済ませください。
■応援ゾーン
キヤノンイーグルスの応援ゾーンはバックスタンド右側です。「メイン入場口」横のキヤノンの受付でチェックインしてから「バック入場口」までお回りになり、「バック入場口」よりスタンドにお進みください。応援ゾーンは一般の観戦者の方も一緒ですので、他の観戦者の迷惑にならないよう、スポーツマンシップに則り相手チームに敬意を表した応援をお願いします。
なお今年より、バルーンスティックを使った新しい応援スタイルで臨んでいますので皆様のご協力をお願いします。
■応援グッズとしてキヤノンイーグルス特製「バルーンスティック」を無償配布します。

ご来場されたサポーター会員様にキヤノンイーグルス特製の応援用バルーンスティック(赤)を無償で差し上げます。応援団の指揮のもとで選手たちの後押しをお願いします。(数に限りがありますので無くなり次第終了します)
■会場を赤く染めるデー(レッドアウト)の実施


当日、赤色を身にまとって(アウター、マフラー、Tシャツ、タオル、帽子等々)ご来場された方にはキヤノンイーグルス特製ピンバッジ(今回は「ジャージ」タイプ)を進呈します。当日、会場受付にて入場チケットを受け取られた方に限ります。(観戦受付時に確認させていただきます。数に限りがありますので無くなり次第終了します。)
■キヤノンイーグルス特製グッズの販売
キヤノン受付ブースの奥、サントリー受付ブースの前にイーグルスグッズの販売ブースを設けています。レプリカジャージをはじめポロシャツ、Tシャツなど応援・観戦するためのグッズを販売しています。サポーターズクラブ会員の方は10%OFFでグッズの購入が可能です。この機会にお求めください。
■イベント
●ファン・オブ・ザ・マッチ セレクション(ハーフタイム時)
「バックスタンド」(キヤノン応援ゾーン)で最も輝く応援をして下さったファンの方1名様に選手のサイン入りレプリカジャージをプレゼントいたします。
●グリーティングタイム
試合終了約20分後(14:55頃)に「正面入口」付近で、出場選手など2~3名によるグリーティングタイム(約10分間)が予定されています。選手名は確定次第ツイッターでご案内します。握手、サイン、記念写真をお楽しみください。
■観戦チケットとグッズ販売はハーフタイム終了時までです
キヤノンイーグルスブースでのチケット受付とグッズ販売は、11:15にオープンし、ハーフタイム終了時の13:55頃にはクローズします。
■残念ながら観戦できない方のために
・公式ウェブサイトではリアルタイムで得点表示を行います。(トライ数、キック数、メンバーチェンジ情報などをリアルタイムでお知らせします/「トップページおよび試合情報を知る」)
・公式ツイッターではリアルタイムで試合の経緯をお知らせします。(トップページ右下バナー参照)
・BSスカパーで12月21日(日)午後0:55より生中継があります。(スカパー!にご加入の方のみご視聴いただけます。放送予定や視聴方法は下記URLでご確認ください。)
http://www.skyperfectv.co.jp/special/rugby/topleague/
・テレビ山梨(UTY)でも同日午後1:00より中継があります。(イーグルススタッフ瓜生が解説予定)
■撮影した選手の写真はあくまでも個人でお楽しみください
肖像権保護のためブログ、facebook、twitterなど、公共での使用には協会などの許可なく使用はできません。また、撮影時に三脚、超望遠レンズの利用は他の観戦者の視線を遮ってしまうことがあるため禁じられています。
■雨天時の観戦では傘の使用をご遠慮いただいています
雨天時には他の観戦者の観戦を遮蔽してしまうため傘の使用をご遠慮いただいています。レインウェア、ポンチョなどをご用意下さい。
■防寒対策をお忘れなく
冬季の屋外での観戦はかなり冷え込みますので、しっかりと防寒対策をおとりください。