■観戦のご案内
会場:熊谷スポーツ文化公園内 埼玉県営熊谷ラグビー場
所在地:埼玉県熊谷市上川上810
電話:048-526-2004(試合情報の問い合わせなどはお受けできません)
アクセス:
●電車をご利用の場合
・JR高崎線熊谷駅から徒歩50分(約3.5km)
・熊谷駅北口から国際バス
※詳しくはこちら
●車をご利用の場合
国道17号熊谷バイパス 肥塚交差点または上之北交差点から約700m(交差点に案内標識あり)
■タイムスケジュール
10:30 | キヤノン受付開始 |
11:00 | 一般入場(JRFU先行入場10:45) |
12:00 | キヤノンイーグルス vs ヤマハ発動機ジュビロ キックオフ(第一試合) |
12:40頃 | ハーフタイム |
12:50頃 | ハーフタイム終了(キヤノン受付終了) 後半開始 |
13:30頃 | ノーサイド |
13:45頃 | グリーティングタイム(スコアボード横) |
14:05 | NECグリーンロケッツ vs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス キックオフ(第二試合) |
■受付
今年からサポーターズクラブの運営方式が変わりました。(概要は下記の通りです)
サポーターズクラブへの入会は試合会場のキヤノンブースでのみ受け付けます。当日は10:30から受付を始めます。
1.概要(サポーターズクラブ主な変更点)
本年度より、年会費制をやめ、観戦試合ごとに会費をいただく方法に変更となります。
記
旧 | 新 | |||
---|---|---|---|---|
会員方式 | ・個人会員 ・家族会員 |
・個人会員 のみ (注1) | ||
入会金 | 500円 | 500円 (グループ社員とそのご家族は無料) |
||
会費 |
|
観戦会費:1試合ごとに500円 (注2) (「高校生以下」の会員は無料) |
||
特典 | ・観戦チケットを進呈 ・入会時グッズプレゼント |
・上記「観戦会費」と引き換えに観戦チケット(注3)を進呈 ・観戦回数に応じたグッズプレゼント |
||
入会方法 | インターネットまたはFAXによる事前申込み | 試合当日「イーグルス受付ブース」での入会手続き (個人情報をいただかない簡単な手続き) |
- (注1)家族会員はありません。家族の方も、個人会員として一人ひとりの入会となります
- (注2)観戦会費は試合当日、イーグルスブースで現金でのお支払いになります
- (注3)特典チケットの対象試合は、イーグルスが出場するプレシーズンリーグ2015の試合、ジャパンラグビートップリーグ2015-2016の試合、日本選手権での試合となります。
2.入会手続き方法
必要事項を記入した「入会申し込み用紙」と所定の入会金と観戦会費、必要な身分証を添え、キヤノンブースで手続きをお進めください。入会者にはサポーターズクラブ会員証をお渡しします。
•申込用紙はサポーターズクラブ公式サイトからダウンロードするか、試合当日の受付ブースで入手できます。(記入事項はニックネームとパスワード等、個人情報にあたらない簡単なものです)
•昨シーズン会員の方も必ず新規入会手続きが必要です。なお、旧カードは使用しないためご持参いただく必要はありません。
•グループ社員の方は社員証(IDカード、セキュリティーカ―ド)またはキヤノン健康保険証をご提示ください。
•高校生以下の方は学生証をご提示ください。
•グループ社員の家族の方の入会は社員の方が代表で申込みできます。(グループ社員のご家族の方のみが手続きを行う際には社員の家族であることを証明するものをご提示ください。)
【入会申込用紙記入例】
申込者本人「キヤノングループ社員」:3人家族でご来場の場合(父・母・子1人(高校生以下))
»記入例画像(クリックすると拡大)
■応援ゾーン
キヤノンイーグルスの応援ゾーンはメインスタンド右側です。キヤノンの受付でチェックインしてからスタンドにお進みください。ご来場に際しては是非イーグルスカラ―である「赤」のTシャツ、帽子等を着用していただきますようお願いします。
応援ゾーンは一般の観戦者の方も一緒ですので、他の観戦者の迷惑にならないよう、スポーツマンシップに則り相手チームに敬意を表した応援をお願いします。
■応援グッズとしてキヤノンイーグルス特製バルーンスティックを配布します

ご来場されたサポーター会員様にキヤノンイーグルス特製バルーンスティックを差し上げます。応援団の指揮のもとで選手たちの後押しをお願いします。(数に限りがありますので無くなり次第終了します)
■キヤノンイーグルス特製グッズの販売
今回の会場ではイーグルスグッズの販売は行いません。ご了承ください。
■イベント
(1)AIG Tag Rugby Tour
熊谷ラグビー場(Aグラウンド)にて09:30~10:30(受付は09:00から)まで小学生を対象に元日本代表選手やトップリーグ出場選手がラグビーボールを使った運動や、タグラグビーについてのレクチャーをする予定です。
(2)グリーティングタイム
第一試合終了後にスコアボード横で、第二試合終了後はグラウンド内で、それぞれ両チームの選手によるグリーティングタイムが行われます。
■キヤノンブースの運営(入会受付、チケット進呈)はハーフタイム終了時までです。
キヤノンイーグルスブースでの入会受付とチケット進呈(観戦会費と引き換え)は、10:30にオープンし、ハーフタイム終了時の12:50頃にはクローズします。なお第一試合のチケットで第二試合も観戦できます。
■残念ながら観戦できない方のために
・公式ツイッターではリアルタイムで試合の経緯をお知らせします。(トップページ右下バナー参照)
・公式サイトでは試合終了後に得点表示を行います。(今シーズンからリアルタイム対応は公式ツイッタ―でのみ行います。公式サイトでは試合終了後に結果をお知らせする形になります。/「トップページおよび試合情報を知る」)
■撮影した選手の写真はあくまでも個人でお楽しみください
肖像権保護のためブログ、facebook、twitterなど、公共での使用には協会などの許可なく使用はできません。また、撮影時に三脚、超望遠レンズの利用は他の観戦者の視線を遮ってしまうことがあるため禁じられています。
■雨天時の観戦では傘の使用をご遠慮いただいています
雨天時には他の観戦者の観戦を遮蔽してしまうため傘の使用をご遠慮いただいています。レインウェア、ポンチョなどをご用意下さい。